adokiffa
- 2015年7月22日
2015上方銀花 個展のお知らせ
いよいよ明日からです!
どうか皆様お越しください。
私は毎日在廊しています!
★ ★
2015 ADO HINO
The Beads Jewelry
Vintage&Antique Beads+Button
ギャラリー上方銀花
2015・7・23(木)~8月2(日)(3号店にて開催)
Open 11:00~18:00 ★水曜日定休日
★作家在廊予定 12:00~17:00
(最終日は18:00まで)
作品紹介:「古いものを使って新しいデザインのジュエリーをつくること」
をテーマにアンティークやビンテージビーズ、
ボタンなど他、異素材を駆使し
独特のテクニックで作品を制作。
ユニークな素材、楽しい色合いの作品を
アメリカニューイングランドからお届け致します。
上方銀花
577-0802 大阪府東大阪市小阪本町1-8-12
Tel:06-6725-3320
大阪難波駅より10分 河内小阪駅下車徒歩 3分
*作家在廊予定 12: 00 ~17: 00 (最終日は18: 00 まで)
http

adokiffa
- 2015年7月22日
7月8日のこと
この投稿はFacebookに7月8日に
投稿したものです。
ちょっと遅くなりましたがブログにも出します。
今から28年前の今日(7月8日)に私は日本を出ました。
当時の中曽根首相が
カナダとオーストラリアの友好のために
ワーキングホリデービザをつくってくれまして、
私はカナダ行きのそれを取って出発しました。
当時はもちろん関空もなく、伊丹空港から出発。
まだ当時はそんなに誰でもが渡航しない
時代だったので、私は窮屈なワンピースに
大きなツバの帽子で(それはまるで新婚旅行のような姿)
飛行機に乗り込みました。
それまでネパールなども一人旅していたので、
大丈夫だと思っていましたが、
乗り換えのシカゴでは英語が分からなくて
気が付くと大勢の係員に囲まれて
質問されていました。
ただ、アメリカは経由だけだよね?
という英語の質問が分かりませんでした。
カナダからアメリカに移住して26年。
すぐにグリーンカードも抽選で当たってしまい、
あっと言う間にこんな年月が経ってしまいました。
どんなに時間がた
adokiffa
- 2015年7月22日
今年の心斎橋ビーズ教室は終了しました。
7月12日(日)で今年の心斎橋ビーズ教室、
アドバンス(上級者)クラスが終了しました。
参加して頂いた生徒さんは暑い中、お疲れ様でした!
アドバンスクラスは4日間(昨年は3日間)
のうちの好きな曜日や時間帯に来て、
自分の課題を決め、自分で材料を選び、
自分でデザインをして制作をするという、
すごく時間と集中力が必要なクラスです。
今年の生徒さんは
昨年参加した人ばかりでしたが、
昨年からこの1年間での進歩が素晴らしく、
それぞれが自分の目標の作品を完成させていました。
テクニックだけではなく
制作するにあたっての迷いや
精神的なことなども共有できて
かなり濃い4日間だったと思いました。
私自身も教えながら
たくさん新しいことを勉強したなと、
また来年への課題にしたいと思います。
やるべきことは
まだまだたくさんあるなと感じました。
これで2015年心斎橋ビーズ教室
すべての予定が終了しました。
参加して頂いた生徒さん方ありがとう!!
単純に本当に楽しかった!!
また来年の再会を
adokiffa
- 2015年7月9日
今日からアドバンス始まりました
今日からアドバンス(上級者)クラスが
始まっています。
金曜日、土曜日、日曜日と残り3日ありますので、
興味のある方はご連絡してください。
★<アドバンス(上級者)クラスのお知らせ>★
アクセサリー(ジュエリー)メイキングを中心とした
上級者向けのワークショップです。
分野以外の方でもテクニックを習得したい方
参加可能。
自主制作ですので材料の販売もしていますが、
自分の材料を持って来て頂いても結構です。
自分の工具などもお持ちください。
7月9日(木)~12日(日)10:00~
受講費12000円(材料費は一部含まれています。
一度お支払頂ければ何度でも受講出来ます)
受講後はカフェ「マンサニージャ」
でケーキセットをお召し上がりください。(参加費込み)
<ご予約・お問い合わせ>
カフェ「マンサニージャ」 Tel:06-6211-1926(野口)
542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-2-22
小大丸ビル2F
地下鉄御堂筋線 心斎橋駅下車
小大丸ビル2F(旧
adokiffa
- 2015年7月8日
心斎橋ビーズ教室(普通クラス)が終了しました
昨日で心斎橋ビーズ教室(普通クラス)が
無事に終了しました。
今年もたくさんの生徒さんに参加して頂き、
一番遠方からは名古屋から来て頂きました。
毎年思うのですが、
本当にあっと言う間の4日間で、
その日その日の出来事が面白い!
初参加の方ありがとうございました。
一年に一度、
教室だけで会える生徒さん同士もいて、
再会の時間になってるのも嬉しく思います。
ジュエリーを作ることを通じて
コミュニケーションの場になっています。
また来年も珍しい材料で
ユニークなデザインのキットをたくさん作って
持って来ようと思ってますのでお楽しみに。
参加された生徒さん、遊びに来られた方、
お手伝いしてくれた関係者の方々のお蔭で
無事今年も盛況に終える事が出来ました。
いつも毎年、応援とご協力を
ありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
明日木曜日からは
アドバンス(上級者)クラスが始まります!
さてさてどんな作品が仕上がるか楽しみです!