adokiffa
- 2015年2月24日
「アートジュエリー 6人のアトリエから」展 終了しました
先日18日から開催していました
「アートジュエリー 6人のアトリエから」は
昨日無事、盛況裡に終えることができました。
大きな展覧会で準備が大変でしたが、無事終わると
達成感でいっぱいです。
今回はアメリカを出発するときからハプニング続きで
ここに書ききれないくらいの事件勃発の連続でしたが、
幼馴染や同級生のチームワークのお陰で無事に
スタートが切れた、そんな展覧会でした。
開催中はたくさんの方に来て頂きありがとうございました。
地元大阪ということで、私の母校 大阪工芸高校の
卒業生(大阪工芸会、オトナ工芸魂)の皆様や
たくさんの幼馴染や同級生にも来てもらいました。
懐かしい帰国者のお友達は何年ぶりかの再会を果たせて
嬉しかったです。毎年夏の個展のお客様も来られて、
夏以外の作品を見て頂けることができました。
年老いた両親にも見に来て貰うことも出来て良かったです。
展覧会3日目に一人の女性が私を訪ねに来ました。
名前を聞きくとアメリカで親しくしている留学生のお母様でした。
確か故郷は山口県だと思い
adokiffa
- 2015年2月7日
「アートジュエリー6人のアトリエから」
ジュエラー6人のそれぞれのアトリエから生まれた
素敵な作品展覧会がうめだ阪急アートギャラリーで
開催します。
たくさんのアンティーク、ビンテージ作品新作を
揃えていますのでお楽しみに~♬
私は帰国していますので、
皆様のお越しをお待ちしています!
「アートジュエリー6人のアトリエから」
会期:2015年 2月18日(水)->23日(月)
会場:阪急うめだ本店 9階うめだギャラリー
★ADOは毎日在廊しています。

adokiffa
- 2015年2月6日
極寒
毎年この時期になると
ストームが来て大雪になって
朝には窓ガラスが凍っています。
先日の大雪の後の写真です。 窓ガラスはこんな感じです。

adokiffa
- 2015年2月6日
ヨームのドク君
娘が大学の研究室にいる
ヨームのドク君のお世話をしています。
なかなか頭の良い鳥で人の気持ちを察して
我がままな態度を取ったり甘えたりします。
好きな音楽が流れると上手にリズムを取って
踊る姿がとても可愛いです。
最初はなめられてた娘も最近は仲良くして
もらっているようです。

adokiffa
- 2015年2月6日
My Favorite Things - ワッツの個展
今年もまたワッツの季節がやってきました。
大阪の展覧会が終わったらすぐに行きます。
皆様との再会を楽しみにしています!
2015 ADO HINO Beads Jewelry
My Favorite Things
「古いものを使って新しいデザインのジュエリーを作ること」
Vintage&Antique Beads+Button+α
2015.3.1(日)~3.7 (土)
場所: ギャルリーワッツ 港区南青山5-4-44 ラポール南青山#103
電話:03-3499-2662
12:00~19:00(最終日は17:00まで)
<ADOは毎日在廊しています>
★「古いものを使って新しいデザインのジュエリーを作ること」を
今年もテーマに、昨年に引き続き私の大好きな古いビーズや
ボタンなど他、たくさんの異素材がコンテンポラリー・ジュエリーとして
生かされた作品をご紹介いたします。
